建築を考えるシリーズ VOL.2 「みえない」から考える建築のかたち リサーチ, 2019 「建築をかんがえるシリーズ」2回目は、視覚障害者の空間認知の研究を専門とする平井百香さんをお招きし、前半は、調査研究やご自身の実践から、視覚障害者が感じる空間についてお話しいただきました。後半は、質疑応答とし、視覚を超 […] Read More
House A「層をなす下屋の台所」 住宅, 2016 小高い山を背景に二つの入母屋屋根がある。その裾野をなだらかになぞるように片流れの屋根を架ける。 母屋の土間から沓脱ぎを見る。 屋根の段差により、高さを抑えた落ち着いた空間と、光と風あふれる開放的な空間という対比的な […] Read More