奥行のある部屋

入口を入り、着替え場所から奥を見る。

食事・くつろぎの場所から着替える場所、クローゼットを挟んで寝る場所を見る。

食事・くつろぎの場所から入口方向を見返す。入口・着替え場所はクローゼットに隠れる。

寝る場所から食事・くつろぎの場所を見る。

ダイアグラム。クローゼットの置き方によって空間深度が変わる。

平面図・展開図

家具付きワンルームアパートの改修
「奥行きのある部屋」

 宮城県石巻市にある家具付きワンルームの賃貸集合住宅。2011年の震災により浸水被害を受け、簡単な改修が施された後は、復興作業員のための寝床として使われていた。2017年、復興も大分落ち着いてきて、作業員が減ってきたところで、再度改修を行うことで、仮の寝床というよりは、腰を据えて石巻で活躍してくれる人材のための、長期滞在できるホテルのような場所にすることになった。
 ワンルームはおよそ3m×4mという小ささだった。このような場合、ややもすればベッドが支配的になり、ゆったり快適にくつろぐスペースを見出すことが難しい。そこで私たちは家具のつくり方や置き方を工夫することで、小さい中に適切な空間の分節ができるよう心がけた。

「奥行きのある部屋」では、壁に平行に配置されることの多い収納を、直交方向に配置した。すると、ただの狭いワンルームから、着替える場所、食事したりくつろぐ場所、寝る場所というように、つながっているけども、生活行為に応じて段階的に分節された空間が現れ、空間面と心理面の両方にとって深度の増した部屋になった。

所在地:宮城県石巻市
設計: 小川錦織一級建築士事務所
照明計画:古澤皇枝(大光電機)
施工:株式会社リュクス
家具製作:イノウエインダストリィズ
写真:今野貴之

Renovation of furnished studio apartment
‘Room with depth’

Furnished studio apartment in Ishinomaki, Japan. It was damaged by the 2011 disaster. After a simple renovation, it had been used as a bunkhouse for reconstruction workers. In 2017, reconstruction has calmed down and demand for the bunkhouse has decreased. So we decided to make it a place like a hotel and where you want to stay for a long time.
The studio was as small as about 3m x 4m. In such a case, the room will be dominated the bed, and it makes difficult to find a space where you can relax comfortably. Therefore, we tried to create an appropriate space articulation in a small space by devising form and layout of furniture.

For ‘Room with depth’, a wardrobe that is usually placed parallel to the walls was placed in an orthogonal direction. And the room changed from just a small one-room to the space gradually articulated. There are places according to daily activities, such as places to change clothes, places to eat and relax, and places to sleep. This is a spacially and psychologically deep room.

Project credits:
Architects: Ogawa Nishikori Architects – Hiroki Ogawa, Maya Nishikori
Lighting design consultants: DAIKO – Kimie Furusawa
Contractor: Luxs
Furniture Maker: Inoue Industories
Photography: Takayuki Konno